政策委員会

 心の絆・・・・人と人とのつながりがまちを変えていく

 私たち政策委員会では、「宇摩の心の統一」をテーマに情報面からのアプ
ローチということで、阪神大震災以来注目を集めている「コミニュティFM」
を中心に研究しています。
 ここでコミニュティFMって何だろう?と思われる方もおられますので、ち
ょっと説明しますと、「一市町村の一部をエリアとしたFM放送」というのが
定義ですが、最近では狭い行政区域から生活圏を意識した複数の市町村に跨が
るところもあります。県域放送のFM愛媛とかと違う点は、1.放送エリアが狭
い 2.放送出力が小さい 3.周波数が1つのみ といった程度です。対象が絞
られている点、その地域に合った内容が自由に行えます。
 先進地として、既に開局している坂出・丸亀、開局前の松山、そして四国電
気通信監理局を視察して話を聞くうち、宇摩地域での実現性についても希望の
光がさしてきたような気がしました。
 もしコミニュティFMが出来たら・・・・ いろいろなイベント開催時の集客や
市街地での駐車場の案内、講演会等の公開放送と、たくさんの活用方法があり
ます。また、住民の参加も容易であるというのも、親しみが持てるものです。
 CATVとかと比べて初期の設備費用が少なくて済むものの、運営費は広告
収入でまかなわなければならないという点が課題です。しかし、地域に根ざし
た私達住民の情報媒体としては、これをおいて他にないと思います。
「まちの応援団 コミニュティFM」をいっしょに実現してみませんか!
                      【政策委員会:石村 浩】


提言書

戻る 次へ